2014年11月16日

放水消火訓練

平成26年11月16日午前10時から新井区の放水消火訓練が行われました。
新井区には現在羽島市が設置した消火栓が25ヶ所、新井区が設置したものが27ヶ所あります。

新井区消火栓

今年も北新井、中新井、南新井の三ヶ所に分かれてそれぞれ正木消防団の団員の指導のもと実際にホースを消火栓に接続して消火訓練を行いました。新井区では幸いなことにここ暫く火災は発生しておりませんが、こうした機会に是非住民の皆さんに参加していただいて体験を積んでいただきたいと思います。


新井区の消防団員が高彦神社に集合して打合せ
現在、どのボックスにも3本以上のホースが設置されております
北新井の訓練現
稲刈りの終わった田んぼに向け放水
普段良く見かける消火栓も実際に操作してみると理解が深まります

中新井は極了寺南で訓練をしました
ホースの端を踏んで反対側の端を振り上げ伸ばします
ホースを接続したら引っ張って抜けないか確認が必要
接続の確認が甘いと放水時に抜けることがあります
筒先と消火栓が遠くて曲がって見えない場合は伝令役の人が手で合図を
ついでに水路の掃除も

南新井の訓練現場
ホース伸ばしを体験
ホースとホースの接続を確認
ホースを回収して終了
消防団の皆さま本当にお疲れ様でした