2014年11月30日

河川一斉清掃

 11月30日(日曜)の午前7時30分から羽島市の『河川一斉清掃』が行われました。
 これは羽島市全体で長良川、木曽川、境川の堤防周辺をきれいにしようという恒例の行事です。
 新井区の自治会役員たちも担当地区の木曽川堤外正木運動場に集合し、ゴミ袋を手に周辺のポイ捨てゴミを拾って歩きました。
木曽川堤外正木運動場に設置されたごみ集積場所
自治会役員と一緒に山田県議も火ばさみを持って参加
藤川市議と安井市議も参加されました
市の職員も大勢動員されましたが冒頭松井市長が挨拶されました
さあ、清掃活動の開始です
通過する車両に気をつけて道端の空き缶やゴミを回収
続々とゴミ袋が集められ分別作業が行われました
気持いい好天に恵まれ清掃活動が終了しました








2014年11月22日

木曽三川ウルトラマラソン2014

 11月22日(日曜)は朝からスッキリ晴れ渡り、マラソン日和にはちょっと暑いくらいの天気となりました。『木曽三川ウルトラマラソン2014』は三重県桑名市の輪中ドームから羽島市の尾濃大橋までの木曽川沿いの堤防を往復するマラソンで、走行距離は60kmにも及ぶ文字通りウルトラマラソンです。
 正木町の濃尾大橋北側に給水所が設置され、新井区の自治会役員もボランティアとして給水係を担当しました。

木曽三川ウルトラマラソン2014


給水の準備中
先導車は自衛隊第10師団の協力で
選手たちが続々と通り過ぎていきます
ウルトラマンも走っていました(残念ながら先頭ではありませんでした)
尾濃大橋で折り返すので新井地区では往路復路の選手が顔をあわせます
日差しが強くてコスプレで走る人は大変です
ドアラちゃんも水を補給
沿道の随所にウルトラマンが立ってランナーを応援します
最後尾の救護車が棄権した選手を救護
無事に給水活動が終了しました





2014年11月16日

放水消火訓練

平成26年11月16日午前10時から新井区の放水消火訓練が行われました。
新井区には現在羽島市が設置した消火栓が25ヶ所、新井区が設置したものが27ヶ所あります。

新井区消火栓

今年も北新井、中新井、南新井の三ヶ所に分かれてそれぞれ正木消防団の団員の指導のもと実際にホースを消火栓に接続して消火訓練を行いました。新井区では幸いなことにここ暫く火災は発生しておりませんが、こうした機会に是非住民の皆さんに参加していただいて体験を積んでいただきたいと思います。


新井区の消防団員が高彦神社に集合して打合せ
現在、どのボックスにも3本以上のホースが設置されております
北新井の訓練現
稲刈りの終わった田んぼに向け放水
普段良く見かける消火栓も実際に操作してみると理解が深まります

中新井は極了寺南で訓練をしました
ホースの端を踏んで反対側の端を振り上げ伸ばします
ホースを接続したら引っ張って抜けないか確認が必要
接続の確認が甘いと放水時に抜けることがあります
筒先と消火栓が遠くて曲がって見えない場合は伝令役の人が手で合図を
ついでに水路の掃除も

南新井の訓練現場
ホース伸ばしを体験
ホースとホースの接続を確認
ホースを回収して終了
消防団の皆さま本当にお疲れ様でした






新嘗祭

 平成26年11月16日、急に冷え込んだ早朝、高彦神社に於いて『新嘗祭(にいなめさい)』が執り行われました。
 「新嘗」とはその年に収穫された新しい穀物(お米)を食することで、古くから新穀の収穫を神に感謝するお祭りとして新嘗祭が全国で行われてきました。
 新井区でも高彦神社で氏子中の皆さんと自治会役員が新嘗祭を執り行い、五穀豊穣を神様に感謝し玉串を捧げて地域の人々の幸せを祈りました。

拝殿に海のもの山のものをお供えします 
神様に五穀豊穣を感謝します
玉串を捧げてお祈りします

式典が終わり、お神酒をいただきました