2014年1月11日

秋葉神社代参

 新年あけましておねでとうございます。
 本年も益々自治会活動へのご理解、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。

 平成26年1月11日(土曜)に新井地区を代表して自治会役員6名で秋葉神社に参拝してまいりました。
 秋葉神社は火の神様として知られていますが、「火の幸を恵み悪火を鎮め、諸厄諸病を祓い除く火防開運の神」として全国から静岡県浜松市の天竜川上流にある秋葉山の本宮秋葉神社にお参りに来られます。
 新井区の自治会も昔から各戸を代表して祈祷して頂いた御札をもらいに行っており、今年も早朝からバスに乗り込んで向かいました。幸いお天気も良く、道中快適なドライブとなりました。

観光バスで東名高速から新東名の浜松北ICへ
新井区の他、竹鼻町の各自治会の方々でバスは満席となっていました
入り口にそびえ立つ塔
秋葉山の山頂にある上社と麓の下社があり、今回は下社を参拝します
新東名高速の浜松北ICを降りて暫く狭い山道を登っていくと最初の目的地『秋葉神社』下社に到着しました。バスを降りて足元の悪い階段を登って本殿を目指します。御札に祈祷してもらうよう申し込もうとした時に大切な書類を入れた封筒が見当たらず焦りましたが、バスの中に置き忘れていたことが判明し安堵。無事に申し込みを終えてご祈祷の順番を待ちました。

急坂で足元の悪い階段を登り拝殿を目指す
手水場で手を洗い清めます
御札に祈祷してもらうために申し込む祭ちょっとトラブル発生
ご祈祷の順番を待つ間に記念撮影
無事にご祈祷を受けました
転げ落ちて大切な御札を撒き散らさないように慎重に階段を降ります
昼食を終えてゆっくりする間もなく御札の配分作業に取りかかりました
帰りの車中から天竜川の美しい景色が見られました
帰路、豊川ICで降りて『豊川稲荷』へお参りに向かいました。まだ新年のお参り客が多く境内にはたくさんの屋台が並び賑やかな雰囲気の中本殿に向かいお参りをしました。


二つ目の目的地の『豊川稲荷』へ向かいます
まだ新年の参詣客で商店街も賑わっていました
まず本殿に向かいお参りをしました
奥にある狐塚には奉納された狐像がいっぱい
豊川稲荷は神社ではなく曹洞宗の妙厳寺というお寺なので三重の塔もあります

お天気と交通状況に恵まれたので予定より早く羽島に帰ることが出来、福祉会館で待ち受けていた自治会役員の皆さんに各班ごとにまとめた御札を無事渡すことが出来ました。

無事に羽島に戻り福祉会館で御札を各班に渡しました