2016年1月24日

地蔵祭り

 40年ぶりの大寒波が到来した1月24日(日曜)に区内三ヶ所のお地蔵さんで恒例の地蔵祭りが行われました。厳しい寒さの中、朝8時から各地蔵尊に担当班の皆さんが集まって掃除や飾り付けをして準備しました。
 午後4時から北新井の石地蔵菩薩の前に集まった皆さんが光泉寺住職の読経に合わえて経を唱和しました。また南新井の大日如来石地蔵の前にもお参りする方々の姿がありました。
 午後6時から中新井の子安地蔵菩薩の前には暗い中にも係わらず大勢の方々が集まり、極了寺住職の読経に合わせて「正信偈」を唱和しました。
 どこも小さなお子さんからお年寄りまで幅広い年齢層の皆さんがお地蔵様に手を合わせる姿が見られ、とても大切な地元のお祭りだと実感されました。

厳しい寒さで水田はスケートリンクのようになっていました
北新井石地蔵菩薩

幟旗と赤い提灯を準備
お地蔵様の前に設置
境内に幟旗を立てます
道の上に赤い提灯を飾ります
午後4時からお参りです
お菓子の準備も整っています

横幕と提灯がお祭りを演出しています


中新井子安地蔵菩薩

こちらも朝8時から掃除と準備です
幟旗を立てます
お祭りらしくなってきました
午後6時前に提灯にロウソクを灯します
寒風吹き抜ける中皆さん集まってきました
極了寺のご住職の読経が始まりました
皆さんも「正信偈」の本を手に唱和します
無事お参りが終わりました


南新井大日如来菩薩

こちらも朝8時から準備です
横幕と提灯で飾ります
幟旗も立ちました
今年は交通安全のためカラーコーンで囲みました
自治役員が黄色い旗で誘導します
お菓子の準備も出来ましたが風が寒いので皆さん建物の陰に
各自思い思いにお参りします
お参りの順番を待つ人も







2016年1月10日

左義長

1月10日(日曜)の午前8時から高彦神社境内、大神宮神社境内において左義長が執り行われました。前日から準備を行い、正月の飾りや昨年一年間お世話になった御札などが焚かれました。
ご自宅から餅と金網を持参し、左義長の炎というか熾(おき)で焼き餅を焼かれる方も大勢いらっしゃいました。
高彦神社では北新井の親睦会によるぜんざいが、大神宮神社では甘酒が振る舞われました。


■高彦神社
門松などのお飾りと竹などに材木を重ねる
大きなどんとが出来ました
午前8時に恵方から火を点けます
どんとに火が点きました
激しく燃え上がりました
炎がまるで天に登る龍のようです

公民館ではぜんざいが振る舞われます
お神酒も振る舞われました
ぜんざいにいれる餅を焼きます
公民館の中でぜんざいを食べる皆さん
金網にお餅を乗せて焼き餅を焼いています

■大神宮神社
前日大神宮神社でも準備が行われました
いよいよ点火です
燃え上がりました
近付けないほどの熱さです
お神酒や甘酒が振る舞われました





2016年1月9日

秋葉神社代参

1月9日(土曜)は毎年恒例の浜松にある秋葉神社への代参が自治会役員によって行われました。
秋葉山本宮秋葉神社下社にてご祈祷を受けた御札を受け取って、依頼された新井区民に届ける大役です。

朝7時半に出発

駐車場にて記念写真
下社の入口
長い階段を登って下社へ
拝殿でご祈祷してもらいます
無事にご祈祷が終わって記念写真
昼食をとってから御札の分配作業
帰路、豊川稲荷にへ寄りました
大鳥居を抜けてお参り
やはり人出はたくさんありました



夕方6時前に無事到着
早速御札を各班ごとに配ります