2020年4月18日

【重要】行事の中止のお知らせ

予定しておりました下記の行事を中させていただきます。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため市からの自粛要請を考慮した上での決定ですので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

区長 山口千秋

令和2年4月18日(土曜)午後6時30分~ ※中止
   各種団体役員懇親会
   場所 : 福祉会館

令和2年5月3日(日曜)午前8時~ ※中止
   新井墓地清掃
   場所 : 新井墓地

令和2年5月17日(日曜)午前8時~ ※中止
   水路掃除
   場所 : 各班担当地区

   新井区ボウリング大会 ※中止
※6月に予定しておりましたボウリング大会は中止となりました。

令和元年6月21日(日曜)午前8時~ ※決行します
    お宮掃除
    場所:高彦神社、大神宮神社(南9班)、木曽川顕彰碑(南8班)
   ※マスク着用、ソーシャルディスタンスを保った作業をお願いします。



2020年4月12日

新井老人クラブ長寿会総会

 4月12日(日)午前10時から新井老人クラブの総会が開催される予定でしたが、これも新型コロナウイルス感染対策のため、顔合わせと資料配布だけの形で行われました。








2020年4月11日

自治役員懇親会

4月11日(土)午後6時30分から新年度の自治役員と班長さんの顔合わせが行われました。例年福祉会館で食事をしながら自己紹介などを行ってきたのですが、今回は新型コロナウイルス感染防止のため窓を開け放した公民館の中で名簿の確認とお弁当を渡して、担当の自治役員と挨拶を交わすという形で行われました。

椅子やテーブルもアルコール消毒
入口前で体調の確認と両手のアルコール消毒を実施
まず手のアルコール消毒
個別に対応するので間を空けて順番待ち
名簿のチェック
お弁当を配布
飲み物も一緒に
お疲れさまでした

各種団体役員懇親会中止のお知らせ

 4月18日(土)に予定してご案内していました『各種団体役員懇親会』は中止することに決定しました。
 新型コロナウイルス感染拡大防止のため市からの自粛要請を考慮した上での決定ですので何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

区長 山口千秋





 

子ども会資源回収

 新年度が始まりましたが、今年は新型コロナウイルス感染の影響で子どもたちは始業式に行っただけで学校が休校となり、過去にない事態となっています。
 4月11日(土)早朝から子ども会の役員さんや体育推進委員の皆さんが資源回収を行いました。子どもたちは外出の自粛が呼びかけられているので残念ながら参加できませんでした。

高彦神社の境内に集積します
町内を回って集めてきます
アルミ缶がいっぱい
古着も集まりました

雑誌や新聞など
境内の桜が散り始めていました

2020年4月7日

見守り隊始動

 4月7日(火)いよいよ新学期が始まり入学式、始業式が行われました。
 今年は新型コロナウイルス感染対策のため3月は臨時休校となってしまいました。なんとか新学期は通常通り始められるかと期待してましたが、4月も19日までは臨時休校となってしまいました。
 始業式の一日だけの見守り活動となりました。







2020年4月6日

桜満開

 高彦神社の桜が満開となっております。
 新型コロナウイルスの感染拡大で外出を控えて家に籠もっていらっしゃるかと思いますが、気晴らしに散歩がてら神社で桜を観てお参りなどされては如何でしょうか。





2020年4月1日

【重要】新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応

 新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた対応として4月4日、5日に羽島市を含め岐阜県で開催が予定されていた東京2020オリンピック聖火リレーは延期、羽島市では4月18日から5月4日までの期間で開催が予定されていた美濃竹鼻ふじまつり(主催:市観光協会)、5月3日に開催が予定されていた竹鼻まつり(主催:竹鼻まつり振興会・竹鼻祭山車保存会)は中止になりました。

 その他、各自治会の行事も中止、縮小開催としているものがあります。最新情報を確認してください。

新井区 最新行事のお知らせ

新年度 区長あいさつ

羽島市公式サイト
【緊急情報】新型コロナウイルス感染症に関するお知らせ
【4月30日まで】羽島市内施設利用の方針